アメリカ一人旅へ行った理由
今更ですが、大学卒業する前に2020年2月12日から2月24日までアメリカに一人旅に行っていました!(笑)
今はコロナウイルスの影響でアメリカは大変なことになっていましたが、僕が行った当時はコロナウイルスなんて遠い国の話だと思ってました。
まさか中国を抜いて世界一の感染者数の国になるとは思ってもいませんでした。
アメリカって何かと世界一が多い国ですね...。
そんな世界一が多い国なので行ってみたかったのが一人旅に行った理由です(笑)
世界一の経済大国、フィットネス大国、肥満大国、自動車大国、IT大国、サプリメント大国、世界一の移民大国などなど
いろんな肩書を持つアメリカですがそんなアメリカが一体どういう国なのかを実際に行ってみて五感で感じてみたいというのがアメリカに行った理由です。
アメリカではロサンゼルスとラスベガスに行ってきました。
2月14日から16日までロサンゼルス、16日から18日までラスベガス 、そのあとはまたロサンゼルスに行きました。
なぜ、ロサンゼルスにまた帰ったのかというとロサンゼルスで旅行というよりは実際に住んでみたかったのです。
なので今回一応旅行なのですが、ちゃんとしたホテルには泊まってません。
僕が泊まったのはバックパッカーが集まるようなゲストハウスです。
でもそのゲストハウスは朝食付きで休憩スペースもあり、コインランドリー等もあったので旅人にとってはとてもありがたいゲストハウスでした。
ロサンゼルスと言っても関東地方ぐらいの規模があるので具体的にどこら辺にいたのかというとサンタモニカという場所に住んでいました。
サンタモニカはビーチで有名な場所で近くに大規模なビーチやサンタモニカピアやルート66の最終地点などの観光スポットがあるような場所でした。
また、南の方へ歩いていくとベニスビーチがあります。
ベニスにはあの有名なマッスルビーチと呼ばれる場所(厳密にはベニスビーチもマッスルビーチも一緒)があり、人生に一度屋外にあるジムを見てみたかったのもサンタモニカに住んだ理由の一つです。
さらにベニスにはゴールドジム 第一号店があります!
このベニスゴールドジムは筋トレの聖地と言われており、数多くのプロボディビルダーたちがこの場所を訪れ、汗を流している場所です。
そのゴールドジム に人生に一度でもいいから言ってみたくてこれからの筋トレのモチベーションにしようと思っていました。
さらにこのゴールドジムにはアーノルド・シュワルツェネッガーも週3,4回訪れ筋トレをしているそうなのでもし巡り会えたら写真とか一緒に撮りたいとも思ってました。
会えなかったですけど(笑)
あとサンタモニカから電車やバスを使うとハリウッドやグリフィス天文台やビバリーヒルズなどの有名なエリアに行くことができます。
ラスベガスに行った理由はグランドキャニオンやモニュメントバレーと言ったスポットに行くことができるからです。
正直言ってラスベガスの街へ行くことは二の次でした。(笑)
というわけで五感でアメリカを感じてきました。
次の記事からはもっと詳細を書いていこうと思います!!!