ジャルブログ

筋トレで日本を変える

MENU

読書と筋トレをするだけで上位4%に入ることができる


こんにちはジャルブログです!

 

あなたは普段読書や筋トレをしていますか?

 

今回は読書や筋トレをするだけで他の日本人との差をつけることができる理由を紹介したいと思います

 

社会人の読書量

皆さんは日本の社会人の読書量をご存知ですか?

 

こちらが社会人の読書量です↓↓↓

f:id:Takashix0328:20200508094502p:plain

 

少し見えにくいですが青の部分が1ヶ月に本を揉まない割合を示しています

 

およそ半数の社会人が1ヶ月に本を読んでいません

 

読書のメリットとしては次の11のメリットがあります

  1. ストレスが解消される
  2. 創造性が磨かれる
  3. 脳が活性化する
  4. 仕事や日常のヒントが得られる
  5. 視野が広がる
  6. 教養が磨かれる
  7. 読解力が磨かれる
  8. 知識が増える
  9. ボキャブラリーが増える
  10. メタ認知能力が高まる
  11. 英語が学習できる

 

 

studyhacker.net

 

つまり、およそ半数の人達がこれらのスキルを身につけることができていません

 

読書から得られる効果というのは本当に素晴らしいものですし、比較的安価でそれらのスキルを身につけることができます

 

また、よく読書とは先人たちと会話ができる唯一の手段であり自分が目標としている人や憧れている人の思考や考えを参考にすることができます

 

これほど効果が得られることができるのは読書以外ありませんね

 

日本以外の国の読書量

 

NOP Worldの調べによると、先進国を中心とした世界30か国のなかで、1週あたりの読書時間が最も長かったのはインドでした。

ちなみに調査対象国の平均読書時間は、1週6.5時間です。
上位10位は以下の通り。

 

1位 インド(10.7時間)
2位 台湾(9.4時間)
3位 中国(8.0時間)
4位 フィリピン(7.6時間)
5位 エジプト(7.5時間)
6位 チェコ(7.4時間)
7位 ロシア(7.1時間)
8位 スウェーデン(6.9時間)
8位 フランス(6.9時間)
10位 ハンガリー(6.8時間)
10位 サウジアラビア(6.8時間)

20位 スペイン(5.8時間)
20位 カナダ(5.8時間)
22位 ドイツ(5.7時間)
22位 アメリカ(5.7時間)
24位 イタリア(5.6時間)
25位 メキシコ(5.5時間)
26位 イギリス(5.3時間)
27位 ブラジル(5.2時間)
28位 台湾(5.0時間)
29位 日本(4.1時間)
30位 韓国(3.1時間)
 

tabizine.jp

 

 日本はワースト2位

 

日本人がいかに読書をしていないのかが分かりますね

 

しかし、今はコロナの影響で自粛ムード

 

なのでこれを機会に読書の魅力に気づくことができれば他の日本人と差別化をすることができます

 

一番初めにお見せしたグラフを見ると月に7冊以上本を読む人の割合はたったの3%になります

 

逆に言うと、月に本を7冊以上読むだけで上位3%に入ることができます

 

1年間筋トレを続けることができる人の割合

 

これが1年間筋トレを継続できる人の割合です↓↓↓

 

 

 

f:id:Takashix0328:20200508100729p:plain

musclemeals.jp

 

このグラフを見るとわずか4%しかいません

 

つまり残りの96%の人達が筋トレを継続することができないのです

 

またこれはあくまで筋トレを始めた人たちの統計なのでそもそも筋トレをしていない人の統計が含まれていません

 

なので実質筋トレを1年間継続できる人の割合はずっと低いのことが想像できます

 

日本の富裕層の割合

 

 

stage.st

 

このサイトによると日本の超富裕層(純金融資産5億円以上)と富裕層(純金融資産1億円以上5億円未満)の人たちの割合は全世帯数の約2.4%

 

これは月7冊以上本を読む割合と1年間筋トレを続けることができる人の割合とほぼ一緒であることから本を読み、筋トレをしている人たちが富裕層になっているかもしれませんね

 

まとめ

 

・読書を月に7冊以上、筋トレを1年間以上継続するだけで日本人の上位4%に入ることができる

 

もしこの記事が良かったと思ったらいいねボタンをクリックまたは読者になるボタンをクリックしてください!

よろしくお願いします!