ジャルブログ

筋トレで日本を変える

MENU

自分らしさとは何か

f:id:Takashix0328:20200629203703j:plain

自分らしさとは何か

時々、自分らしさとは何かを考える時がある

 

ふとした時、自分には普通の人にはないものとはなんなのかを考えてしまう

 

それは筋トレだ(笑)

 

脳筋とか筋肉バカだとか言われてもしょうがない

 

これ以外に楽しいものが見つからないのだから

 

なぜこんなに楽しいものをみんなは知らないのかと思ってしまうぐらいだ

 

前の自分が上げた重量よりも重い重量を上げれた時の達成感

 

普段とは違う自分が漲ってくる謎の現象

 

他のジムにいる人よりも重い重量を持ち上げることで味わえる優越感といい

 

筋トレで得られるものは計り知れない(笑)

 

それでいて周りから見たらストイックだと言われ、尊敬される

 

俺はただ好きでやっているだけなのに(笑)

 

筋トレをやっている時の自分が最高に輝いている

 

まるで自分がジムでスポットライトを浴びているように

 

こんなに簡単に充実感を得られるものはあるだろうか

 

なぜ日本人は筋トレをしない

 

めんどくさいからか?金がないからか?時間がないからか?

 

そんな言い訳は耳にタコができるぐらい聞いてきた

 

大抵言い訳する奴は何やっても中途半端だ

 

日本人が筋トレしないから日本はどんどんダメになっていく考えは間違ってないのではないか?

 

筋トレをすれば嫌でも生きたいと思える

 

生きるのが楽しいと思える

 

モテる(男にも)

 

自信が付く

 

上司にビビらなくなる

 

自分ならなんでもできると思える(自分にはできない物なんて一つもないと思える)

 

人間は生まれた時は何事にも言い訳をせずに成し遂げてきた

 

例えば、赤ちゃんの頃はハイハイをし、歩くことができたのに

 

大人になるにつれて自分で自分を制限している

 

「私は人見知り」「他人の目が気になる」「俺は頭よくないから」だとか

 

自分で自分の可能性を狭めているだけ

 

少しできなかっただけでマイナス思考になる

 

もうちょっとプラスに何事も考えるべき

 

思考が変われば人生が変わる

 

俺もたまにはマイナス思考になる

 

しかし、いくら他人に言われたって譲れないものはあるし

 

いつまで経っても落ち込んで自分の実力に絶望しても何も始まらない

 

常にプラス思考

 

常に前向きに

 

常に他人に何かを与える存在に

 

俺はそういう生き方をしていく

 

それが俺の自分らしさたるものだ

 

俺は3月28日生まれ

 

レディーガガと一緒の日だ

 

彼女は奇抜なファッションで小さい頃はいじめられていた

 

しかし、どうだろう

 

今となっては奇抜なファッションを武器に世界を舞台に活躍している

 

そんなレディーガガの活躍を見ながら自分を貫き通したら良いことしか訪れないと思った

 

自分が輝けることを貫き通すだけで自然と人が集まり、お金が集まり、名誉を築ける

 

なんて素晴らしい人生なのだろうと思う

 

しかし、日本人は自分の武器を出さずに自分が苦手な武器を持たされて無理やり戦っているように見える

 

せっかく自分が没頭するような趣味や才能を持っているのに

 

他人が敷いたレールを生きようと必死だ

 

大企業で安定して社畜になり上から言われたことだけをただこなすだけの労働資源になろうと必死だ

 

仕事が終わったら上司の悪口や愚痴を言いながら酒を飲み、二日酔い

 

中年になる頃にはビール腹

 

そんな人生俺は嫌だ

 

どんな時であろうが生き生きと輝いていたい

 

他人の批判や批評をするのではなく、自分なら何ができるか常に考え主体的に行動したい

 

なぜ、自分が没頭するものを他人に目を輝かせて語らずに心の奥底にしまっておくのだろうか

 

俺には理解できない

 

たまたま筋トレという趣味が他人に言いやすいというのはあるが

 

まだまだ日本人は多様性という文化とは遠い場所にいると感じる

 

多様性を受け入れてこそ国も発展するし、人々も生き生きと暮らすことができる

 

まずは自分らしさとは何かをとことん追求してみることだ

 

17世紀を代表する哲学者スピノザ

 

『万物の本質は”自分らしく”あることだ。”自分らしく”ある時に最も自己の”力”を増大させる』

 

 

 

ベンチプレス100kg達成する方法6選

f:id:Takashix0328:20200620124834j:plain

ベンチプレス100kg達成する方法

先日、筋トレをやって1年半で初めてベンチプレス100kgを達成しました

 

こちらがベンチプレス100kgあげた後の体です↓↓↓

 

 

f:id:Takashix0328:20200620152118j:plain

 

これが8ヶ月前の2019年10月の時の写真です↓↓↓

 

f:id:Takashix0328:20200620152550j:plain

 

わずかではありますが大胸筋がより立体的になっており、特に大胸筋上部が発達しているのがわかります

 

正直言ってベンチプレス100kgできたからと言って大胸筋がとんでもなく発達するというわけではありません

 

私は、このベンチプレス100kgを上げるために胸を週に1度は追い込んでトレーニングをしてきました

 

自粛期間中は家や公園でひたすら腕立て伏せをやってきました

 

今回は、私が実践した具体的なベンチプレスを上げる方法について述べて行こうと思います

 

1.お尻を上げてベンチプレスを行う

f:id:Takashix0328:20200620131100j:plain

 

私はベンチプレスを初めて半年以上はお尻を上げてベンチプレスを行っていませんでした

 

なぜかと言うと”お尻を上げてしまうとチートをしたように感じたから”です

 

しかし、正しいベンチプレスのフォームはお尻を上げるということを知ったときからベンチプレスの重量が上がり、筋トレが楽しくなりました

 

つまり、”お尻を上げない”と言うプライドを捨てて堂々とお尻を上げてベンチプレスを行うべきです

 

私はお尻を上げてから肩の痛みが軽減されました

 

お尻を上げないと下半身の力で上げないのでより上半身に負担がかかることになります

 

上半身に負担がかかり過ぎると、より胸筋に刺激が入りますがそれと同時に三角筋前部にも刺激が入りやすくなり怪我につながってしまいます

 

2.肩甲骨を寄せて肩を落とす

f:id:Takashix0328:20200620131817j:plain

 

肩甲骨を寄せて肩を落とすことはベンチプレスの重量を上げる上で最も重要なことだと思います

 

ベンチプレス100kgあげたときアップで60kgを4repあげたとき肩を痛めていました

 

その時に肩甲骨を寄せて肩を落とすことを忘れており、それを意識してベンチプレス70kgを挑んでみると重量が重くなったにもかかわらず肩を痛めなかったです

 

この時に肩甲骨を寄せて肩を落とすことはベンチプレスにおいて特に意識するべき点だと思いました

 

3.インターバルは必ず5分とる

f:id:Takashix0328:20200620132535j:plain

 

日本一筋トレに詳しいと言われている山本義徳先生がおっしゃっていたのですが、どんな人でもベンチプレス100kgあげてしまう伝説のトレーナーがいてその人がベンチプレスをやる人に絶対に実践していたことがインターバルを5分とることです

 

私も半信半疑でこれを実践してみたのですが、みるみるうちにベンチプレスの重量が上がっていきました

 

よくジムにはベンチプレスを高重量やった後は低重量を高rep行い、大胸筋が披露するまでベンチプレスを行ってる人がいます

 

しかし、ベンチプレスの重量を上げると言うことにフォーカスしたならばそのような行為は無意味です

 

その筋トレはただ大胸筋の持久力を鍛えているに過ぎません

 

本当にベンチプレス100kgを上げたければ、インターバルを必ず5分とり、大胸筋を回復させてからベンチプレスをこなうと1セット目よりも2セット目の方が高repで上げることができます

 

ベンチプレスを伸ばすにはより強い刺激が必要です

 

高repで刺激するのではなく高重量で刺激しましょう

 

 

参考に山本義徳先生の動画を上げておきます↓↓↓

 


【必見】ベンチプレス40kgから100kgをあげるまでの最短ルートをお教えします

 

4.クレアチンを飲む

 

 

クレアチン瞬間的な筋力を高めてくれるとても優れたサプリメントです

 

例えば、前まではベンチプレス80kgを五回しか上げれなかったのが、クレアチンを飲んでから7回上げられるようになったということが起こります

 

たった二回だけ!???と感じてしまう人がいるかもしれませんが、筋トレにおいて前回より成長していることが何よりも嬉しいことです

 

クレアチンは本当に侮ってはいけません

 

さらにクレアチンは筋力を高めてくれるだけでなく、筋肉をより合成しやすくしてくれます

 

まさに最強のサプリメントと言っても過言ではないでしょう

 

クレアチンは牛肉やマグロなどにも含まれていますがとても少量なので1kgほど食べないと必要なクレアチン量は摂取できません

 

ですから、もしクレアチンを摂取したいならばサプリメントをおすすめします

 

5.高重量を扱う勇気を持つ

f:id:Takashix0328:20200620135932j:plain

 

高重量を上げる勇気を持つこともベンチプレスを上げるには必要なことです

 

なぜならば、同じトレーニングをしていても筋肉も筋肉量も変化しないためです

 

筋肉は強いストレスに対抗しようと筋肉を増強させます

 

つまり、強い刺激=高重量でトレーニングすることで強いストレスが生まれそれに対抗しようと筋肉をより大きくし筋力を高めようとする働きが生まれます

 

したがってベンチプレス100kg上げるのは高重量を上げることに恐れを抱いてはいけません

 

失敗するかもしれないと思うから私は失敗してしまうのだと思います

 

ネガティブなことを考えるのではなく、俺はできると心に言い聞かせるか実際に声に出すことで高重量を上げることができます

 

私も実際にベンチプレス100kg上げた時は声に出して「できる、できる」と自分に言い聞かせました

 

そうすると案外すんなりベンチプレス100kgは上げられるものです

 

このマインドコントロールもベンチプレス100kg上げる時には必ず実践してほしい項目の一つになります

 

6.補助をつけてもらう

f:id:Takashix0328:20200620141048j:plain

 

ベンチプレス100kg上げることは自分一人の力ではできないと思います

 

補助をしてくれる人がいるだけでベンチプレスを持ち上げる時は安心感があります

 

この安心感のおかげで「失敗していいんだ」と思うことができます

 

これはベンチプレスに限らずどの種目でも言えることだと私は思います

 

もう上がらないというくらいまで追い込んだ時、そこからさらに余力を出すには補助が必要不可欠です

 

トップボディビルダーである合戸孝二選手は奥さんが合戸選手の補助をして筋トレをしていました

 

参考にこちらの動画をどうぞ↓↓↓


Japan Masters - - asian bodybuilder

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

ベンチプレス100kgを上げる人は日本ではたったの1%しかいないと言われております

 

1%というとTOEIC950点以上、年収1500万以上だと言われております

 

そのくらい壁の高い一つのハードルだと思います

 

もし筋トレを始めたばかりの人はこのベンチプレス100kgを目標に今回私が書いたことを参考に頑張ってください

 

もしこの記事が良いと思ったらいいねボタン、読者になるボタンを押してください!

よろしくお願いします!!!

 

 

運動による驚くべき健康的な効果

f:id:Takashix0328:20200613191711j:plain

運動による驚くべき健康的な効果

皆さんは日頃から運動していますか?

 

私は6月から近くの24時間ジムに行き始めて週5、6回ジムに通って筋トレをしています

 

久しぶりにジムに行って筋トレをしていて思うのは運動できることの『喜び』を感じました

 

ここで言う『喜び』とはpleasure(快楽)ではなく、joy(幸福感に溢れた喜び、歓喜)のことを表します

 

単なる快楽ではなく、幸福感を伴った喜びのことを表しています

 

ジムに通う前もランニングやヨガや筋トレなどの運動をしていましたが、その度に思うのが運動をすることによって気分転嫁にもなりますし、何よりも1日が充実します

 

今回の記事は『スタンフォード式人生を変える運動の科学』という本から参考にして記事を書きました

 

 

この本の著者であるケリー・マクゴニカルはスタンフォード大学の健康心理学の先生でTEDトークでの「ストレスと友達になる方法」というプレゼンは2000万回再生以上の再生回数を誇っています

 

 

www.ted.com

 

 

グリーン・エクササイズの効果

 

f:id:Takashix0328:20200613205912j:plain

 

自然の中で運動することをグリーン・エクササイズと言います

 

どんな運動であれ、屋外で運動をすることにより、気分が明るくなり、楽観的になることができます

 

重要なのは単に気分が良くなるのではなく、日常生活のや悩みごとから離れて、生命のつながりを強く感じることができます

 

人間の脳は、自然と触れ合うことで認知能力が上がることも判明しています

 

また、屋外で活動的に運動することによって、私たちはマインドフルネスの状態になりやすく、自分よりも大きな存在とのつながりを感じやすくなり、人間が本来持っている『喜び』に目覚めることができます

 

さらに屋外で活動的に過ごすことで、私たちは人生をより広い視野で見つめ直すことができます

 

安静時の脳は、脳機能がオフになっているのではなく、むしろ脳機能が活性化していることがわかっています

 

安静時の脳は、全く安静状態ではなく、記憶、言語、感情、心的イメージ、推論などに関連する脳の多くのシステムが活性化することがわかっています

 

なので自然の中でゆったりとした時間を過ごすというのは理にかなっているのです

 

自然に囲まれて何かに夢中になっている時、その人の脳はソフト・ファシネーションという状態に切り替わります

 

この状態になると、「今。この瞬間」に対する意識が高まり、言語や記憶に関わる脳のシステムが非活性化する一方、感覚情報を処理する領域は活性化します

 

すると五感が冴え渡り、頭の中のおしゃべりは止んでしまうのです

 

人は運動することによって人とのつながりや喜びを感じる

f:id:Takashix0328:20200613210117j:plain

 

私たちは体を動かすことによって、喜びを覚え、自分らしさを見出し、人とのつながりや希望を感じます

 

過酷な大自然の中でも屋内で仲間たちに囲まれていても、私たちは運動することによって心や体に好ましい環境に身を置くことになります

 

新しい自分に出会えたり、思っていた以上の力を発揮したりします

 

さらに人とつながりやすくなり、自己超越の感覚を体験できることもあります

 

私は筋トレをしている時やランニングをしている時に新しい自分に出会えます

 

普段の自分は温厚ですが運動をすると力強い自分が出てきて最後の踏ん張りなどの運動のサポートをしてくれます

 

また、最初は全然持てなかった重量のものを持ち上げたり、ランニングで新しい記録を出したりすると、自分の可能性が広がったように感じます

 

 

運動することで人類が生きるために役立ててきた本能を活用することができる

f:id:Takashix0328:20200613211620j:plain

 

私たちは体を動かすことによって、何万年も前から人類が生きるために残るために役立ててきた様々な本能を活用することができます

 

何かをやり遂げる力、互いに協力し、助け合うコミュニティを形成する力

 

将来のために備える力や困難を克服し、乗り越える力

 

社会的弱者を擁護し、守る力

 

周りの人たちや世界とのつながりを感じる力

 

与え合い、手を差し伸べ、助け合う力など

 

これらのことを考慮すると運動をしたくないと言うのは、人間らしく生きる上で欠かせない経験を拒否するのと同じです

 

運動は運を動かすと書きます

 

運動をすることによって運を掴むこともできます

 

たまには屋外で運動して自分の運気を上げ、健康的な日々を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

この記事が良いと思った方はいいねボタン、読者になるボタンを押してください!

よろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

アメリカで起きている暴動について

f:id:Takashix0328:20200603080731j:plain

f:id:Takashix0328:20200603080811j:plain

f:id:Takashix0328:20200603080858j:plain

 

ミネソタ州での事件

2020年5月25日、ミネソタ州ミネアポリスの店でたばこを買おうとしたジョージ・フロイドさん(46歳)偽造の20ドル紙幣を使ったとして、警官4人に拘束された。無抵抗で警官の指示に従ったが、地面にうつぶせにされ、4人のうち1人の白人警官に膝で首を押さえつけられた。

 「息ができません、オフィサー!」

 フロイドさんはそう何度も訴えたが拘束は解かれず、やがて動かなくなった。押さえられていた時間は8分46秒。直後に死亡が確認された。フロイドさんはテキサス州ヒューストン出身のアフリカ系アメリカ人新型コロナウイルスの感染拡大で、レストランでの仕事を失っていた。

 その全ては周囲にいた人によって動画に収められていた。動画はSNS(交流サイト)などで拡散し、ミネアポリスから全米各地に抗議デモが広がっていった。

 ニューヨークでも、マンハッタンやブルックリンなど各地で抗議デモが行われ、特に5月30~31日の週末夜のデモは一部、暴徒化した。高級店が立ち並ぶマンハッタンのソーホーではシャネルやグッチ、ルイ・ヴィトンなどの店舗が攻撃され、商品などが強奪された。市内の別の場所でも、パトカーに火が付けられたり、警官が火炎瓶を投げつけられたりする場面も見られた。

 これを受けニューヨーク市では、6月1日午後11時から2日午前5時まで市民の外出を禁じる「外出禁止令(curfewと呼ばれるもので、新型コロナウイルスによるStay-at-home Orderとは異なる)」が出された。筆者がこの原稿を書いているのが1日の夜で、ちょうどその外出禁止時間に入ろうとしているところだ。

 1日午後3時半ごろから自宅近くのタイムズスクエアで抗議デモがあると聞き、現場に行って抗議者たちの声を拾ってきた。最初にお伝えしておくと、フロイドさんの死について抗議をしている大半の人たちは、平和的かつ純粋に活動をしている。

 暴徒化しているのは夜のみだ。逮捕者のほとんどが州外から来ているという。暴力的な抗議者の目的は、強奪や警官への暴行なのだろう。米メディアによると、この傾向は各地で見られているようだ。

 より過激な様子が世界中で報道されるが、決してそれが全てではない。むしろ昼間の抗議デモの方が米国社会の課題をより如実に表している。タイムズスクエアでの抗議デモの様子を写真と動画を中心にお届けする。

business.nikkei.com

 

日本と海外とのギャップ

今、コロナ渦の最中で人種差別による世界的な問題に人類は直面している。

しかし、日本のテレビでニュースを見ているとアメリカのニュースよりも鹿が都内に出現したというニュースが流れていた。

日本には外国人の割合が少なく、日本にはほとんど日本人が住んでいるし、純血の日本人が多い。

なので基本的に日本人は日本のニュースにしか興味がないし、それに合わせて視聴率を獲得するために、日本のメディアも日本のニュースしか報道しない。

報道しているメディアもあるがそこまで深く報道していない。

しかし、そこで日本人が海外のニュースに目を向けていないのはメディアのせいにするのはただの言い訳だと思う。

今はいつでもどこでもどんなニュースを見れる時代である

スマホさえあればインターネットさえあれば海外メディアのニュースを見ることができる

大事なのは今本当に自分にとって大切なニュースはなんなのか見極めること

鹿が発生したニュースが大事なのかアメリカでの人種差別のニュースが大事なのか常識ある日本人ならどっちが今重要なニュースなのか当然わかるはずだ

黒人に対する意見

正直言って、黒人にはあまりいい印象がない。なぜかというとアメリカで恐喝にあったし、日本の黒人が経営しているバーに行った時もぼったくられたし、原宿の竹下通りでも平気でぼったくる黒人がいるからだ

しかし、別に黒人に対して恨みなんか持っていない

黒人にも様々な人たちがいる

尊敬できる黒人もいるし、世界を引っ張っている黒人、平和活動をしている黒人などもいるのは知っている

だから黒人だからといって変な目で見るのは絶対に良くないことだ

白人にもアジア人にも同様のことが言える

しかし、暴力で解決しようと思っても何も解決はしないだろう

むしろ問題が深刻化していくばかりだ

ニュースを見ていると暴動がアメリカのいろんな場所で起きている

アメリカは自己責任の国だから他人に何かされたら自分の身は自分で守るのでいかなる手段を使っても自分の身を守ろうとする

だから銃社会だし、今回みたいな暴動が起きている

こういう時こそ人種差別を克服し、インドの独立を導いたガンジーの言葉を思い出す

「弱いものほど相手を許すことができない。許すということは強さの証なのだ。」

今、黒人は仲間が殺されて腹立たしい気持ちかもしれないが、暴力で解決するのでなく、相手を許すことで解決するべきだと思う

この記事を書いたとところで世界は変わらないかもしれないが、少しでもこの世の中が良い方向へ向かうように祈ろう

 

 

医学的に食べた方がいい食べ物10選

f:id:Takashix0328:20200530150611j:plain



 

あなたは普段食事をするときはきちんと健康に気を使って食事をしていますか?

 

私は常に食べるものに意識を向けてバランス良く栄養を考えて食事をしています

 

しかし、私が最近読んだ『医者が教える食事術』には常識を覆すようなことが盛り沢山に書かれてありました

 

自分では健康に良いと思っていたつもりで食べていたものが実は悪影響でしかなかったことが書かれていました

 

その本に書かれていた医者が教える健康にいい食べ物10選を紹介したいと思います

 

1.オリーブオイル

f:id:Takashix0328:20200530150656j:plain



 

オリーブオイルは100%体に良いものです

 

なぜかと言うとパンやパスタなどの糖質にオリーブオイルを加えることで、血糖値の上昇が抑えられることが判明しています

 

通常、パンやご飯などを食べると血糖値が上昇して肥満の原因になったり、体の倦怠感や眠気を感じることがありますが、そういった糖質と一緒に食べるだけで血糖値の上昇を抑えることができるのです

 

そのままスプーンに一杯飲んでも良いですし、様々な料理の調味料としてオリーブオイルを積極的に使うべきです

 

しかし、エキストラバージンオイルのみです

 

あとできるだけ温度変化に陥っていない新しいものを買いましょう

 

オリーブオイルをたくさんとる地中海ダイエットは、長寿食としても報告されています

 

ただし、エキストラバージンオイルのみとします

 

2.ナッツ

f:id:Takashix0328:20200529220348j:plain

 

クルミ、アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ......ナッツ類にはビタミン、ミネラル、食物繊維、不飽和脂肪酸など体に良い成分が詰まっています

 

糖尿病や心疾患をはじめ、様々な病気を予防し長生きできる食べ物と言えます

 

縄文人も常食していたので食べましょう

 

今、コンビニなどでもナッツ類は簡単に手に入ります

 

ただ、多くが塩味のついたもので、食べ過ぎれば塩分の過剰摂取になるのでなるべく無塩のものを食べましょう

 

また、原産地にも注意が必要です

 

ナッツ類の多くが、アメリカ、インド、中国などから輸入されたものです

 

いい加減な管理をしていなければカビが生えるし、逆に防カビ剤などの体に悪い

添加物をたくさん使っているものもあります

 

3. ワイン

f:id:Takashix0328:20200530085246j:plain

 

アメリカの栄養学会誌「The American Jornal of Clinical Nutrition」に掲載された論文など、信頼できる期間によるいくつかの研究の中で、ワインは体にいいものであることが証明されています

 

ビールや日本酒など糖質の多いものを多量にとったケースを除き、そもそもアルコール自体が体に良いのですが、特にワインは優れています

 

ポリフェノールをたっぷり含んだ赤ワインは、抗酸化作用を持っています

 

白ワインは、ミネラルの成分の影響で痩せる効果があります

 

いずれの場合も血糖値を下げます

 

4.チョコレート

f:id:Takashix0328:20200530090025j:plain

 

チョコレートの原料であるカカオはポリフェノールの塊です

 

非常に強い抗酸化作用を持っています

 

世界1位、2位の長寿の国でもチョコレートを食べていました

 

ただし、チョコレートなら何でも良いと言うわけではありません

 

昔から日本のお菓子売り場で売られていたチョコレートはカカオの割合が少なく、ほとんど糖質と脂質ですから肥満の元となります

 

一方、今は「カカオ◯%」というような含有量を明記した商品が増えています

 

そうしたものの中からカカオ含有量の多い商品を選びましょう

 

おすすめはカカオ含有量70%以上のもの

 

カカオ含有量が多くなるほど、苦味の利いた大人の味となり、お酒のつまみでも最高です

 

5.大豆

 

f:id:Takashix0328:20200530091029j:plain

 

健康を考える上で、大豆は完璧な食べ物です

 

100点をつけて良いほど良質な食べ物です

 

大豆に多く含まれるイソフラボンは、抗酸化物質であるポリフェノールと同じような働きをし、悪玉物質AGEを下げることがわかっています

 

また、尿酸の上昇を抑えることもわかっています

 

豆腐や納豆といった大豆製品を毎日食べましょう

 

納豆は発酵というステップを踏んでいるのでさらに健康に良い食材となっています

 

牛乳の代わりに豆乳を飲むのもおすすめです。

 

ただし、甘い味のついたものは糖質が多くなりますので、プレーンタイプのものを選んでください

 

6.チーズ

f:id:Takashix0328:20200530091637j:plain

 

チーズは血糖値を上げることなく良質なタンパク質が取れますので、仕事中にお腹が空いたときなどにもおすすめです

 

ただし、人工的に固められたプロセスチーズではなく、ナチュラルチーズを選びましょう

 

その時に、あまり塩分の強くないものにした方が良いです

 

ちなみに牛乳よりもチーズのほうが体に良いと言われており、チーズも山羊のものを食べてみるのも良いかもしれません

 

多少クセはありますが、ワインと合わせると相性抜群です

 

7.ブルーベリー

f:id:Takashix0328:20200530092133j:plain

 

果物の中で最も推奨できるのがブルーベリーです

 

ベリー種にはラズベリークランベリーなどいろいろありますが、中でもブルーベリーは優れています

 

ブルーベリーには、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含まれており、老化を促進するAGEという物質を減らしてくれる効果があります

 

また、アントシアニンには視力回復効果があることもわかっています

 

疲れ目に悩まされるビジネスパーソンには強い味方です

 

ビタミン類も豊富で、さほど糖質も多くないので安心して食べることができます

 

今は、サプリメントも出ていますが、なるべく生のブルーベリーを食べるようにしましょう

 

サプリメントでは大事な「咀嚼」ができません

 

8. コーヒー

f:id:Takashix0328:20200530092835j:plain

 

「苦いコーヒーを飲むとお腹が痛くなる」などという人がいて、長い間、コーヒーが体に良いのか悪いのか、専門家の間でも意見が分かれていました

 

しかし、「European Journal of Clinical Nutrition」などの統計調査から、コーヒーには糖尿病の発症を抑える効果があることがわかっています

 

そのメカニズムは解明されていませんが、データが証明してくれていることには従ったほうが良いと思います

 

また、コーヒーには日本人の動脈硬化を抑えてくれるアンチエージング効果も報告されています

 

健康を考えるビジネスパーソンなら、忙しい1日の中にも、ゆったりとしたコーヒータイムを持ちましょう

 

ただし、これはあくまで「挽きたての本格コーヒーをブラックで飲む」ときの話です

 

砂糖をたっぷり入れなくては飲めないようならやめておきましょう

 

もちろん、缶コーヒーなどもってのほかです

 

コーヒー飲料」と「本格コーヒー」は全くの別物です

 

9. 酢

f:id:Takashix0328:20200530093819j:plain

 

酢は、穀物や果物などが発酵することで生まれます

 

酢には血糖値を下げる効果があることがわかっており、また、食品中のAGEを下げてくれます

 

さらに、血圧を下げてくれることもわかっています

 

まさに、健康が気になりはじめたビジネスパーソンにぴったりです

 

酢に含まれるクエン酸アミノ酸は、疲労回復のために欠かせない物質であり、夏バテの時期などには特に酢をとることをお勧めします

 

酢にも、米酢、玄米酢、黒酢、ワインビネガーなどがありいろいろな種類があります

 

大事なのは、天然の醸造酢を選ぶことです

 

科学的に合成された「合成酢」はやめましょう

 

また、ポン酢類は、醤油などの塩分が加えられているので全くの別物と考えましょう

 

普段から料理に酢を多用するだけでなく、食卓に常備し、調味料として使う癖をつけると良いでしょう

 

10.生もの

f:id:Takashix0328:20200530094845j:plain

 

食品は調理の仕方で栄養や毒性が変わってきます

 

例えば、野菜に熱を加えることでビタミンが減少してしまうことは、多くの人が知っているはずです

 

それだけでなく、食品を加熱するとAGEが増え、毒性が高まってしまうのです

 

魚屋野菜など、寄生虫の心配がないものは熱を加えずに、できるだけ生で食べましょう

 

それによって、豊富な栄養素はそのままに摂取でき、かつAGEを低く抑えることができます

 

加熱するとしても、あまり高温にならないように調理法を選んでください

 

例えば、揚げるよりは茹でると言った具合です

 

どんなものでも、生で食べようと思ったら、それだけ新鮮なものにしましょう

 

そういう習慣も健康に寄与してきます

 

まとめ

私たちの周りにはたくさんの不健康食品が隠れています

 

しかし、健康そうだから、野菜が入っているから、ミネラルが入っているからなど自分の判断で健康的な食生活をしていても知らず知らずのうちに糖質を沢山摂取している可能性があります

 

缶コーヒーや清涼飲料水やプロテインなどは人工的に作られた飲料水です

 

人工的に作られたものにはその飲料水をまた買ってもらえるように人工甘味料や糖質が沢山使われています

 

私たちはそうやって糖質中毒になり、知らないうちに不健康な体になってしまうのです

 

この本を読んでまさに自分が健康的な食生活をおくっていたつもりが全然おくれていなかったので気になるひとはこの本を読んで健康的な毎日を過ごしましょう

 

この記事が良いと思ったらいいねボタン、読者になるボタンをクリックしてください!

よろしくお願いします!

 

人生が変わる名言10選

 


f:id:Takashix0328:20200522073945j:plain

 

人生が変わる名言集

あなたは言葉の力によって人生が変わったことはありますか?

 

僕は読書やYoutubeでのプレゼン動画や友人との何気ない会話からの言葉で人生が変わったことは何度もあります

 

言葉の力は無限大です

 

言葉の力で人間は良くも悪くも動きます

 

言葉の力で命を落とす人もいる

 

逆に言葉の力で救われた、人生が変わった、好転した人もいる

 

普段当たり前のように使っている言葉で人生が変わるなんてすごいと思いませんか?

 

今回は人生が変わるような名言を発信したいと思います

 

1.「人格は繰り返し行うことの集大成である。それ故、秀でるためには、一度の行動ではなく、習慣が必要である」アリストテレス

 

f:id:Takashix0328:20200522080444j:plain

 

 

この言葉は有名な7つの習慣という本に記載してあった名言です

 

 

 

 

アリストテレスは紀元前に生きていた有名な哲学者です

 

そのアリストテレスが大昔から今に活きてくる言葉を発しているということは人間の本質というのは紀元前から理解されていたことになります

 

私も筋トレを始めてから習慣がどれだけ重要か理解できました

 

筋トレを始めてから習慣と行ったらトイレ、歯磨き、携帯を見るなどぐらいしかありませんでした

 

しかし、筋トレを習慣づけてから自分の中に一本の太い柱ができました

 

他人に何を言われようが自分の信念を貫くという一本の柱が

 

その柱のおかげで以前は自分に自信がなかったけど自分の生き方に自信を持つことができ、自分のやりたいこと好きなことを優先することで見えてきた世界がありました

 

日本人はどうしてもNOとは言えない種族です

 

私も日本人なのでアメリカで恐喝にあったこともあります

 

記事はこちら↓↓↓

 

takashix0328.hatenadiary.com

 

なので会社の飲み会に誘われたらNOとは言えずに時間とお金を無駄にしてしまいます

 

しかし、自分には価値のないことは断っていくことで周りから信念のある人だと思われます

 

結果的に自分の好きな時間を過ごすことができ、好きなことにお金を使うことができ、人生を楽しむことができます

 

私は筋トレから習慣づけの重要性を理解して、歯を磨くことぐらいしか習慣づけしていなかった自分から今では毎日6時起き、朝昼15分の瞑想、週に一冊の読書、週6回の筋トレ、一日3回のプロテイン摂取などを2ヶ月ほど達成することができます

 

小さなことをコツコツ積み重ねるごとで最初は違和感があったことも習慣となるため苦ではなくなってきます

 

なかなか続けることが苦手な人は筋トレを始めてはどうでしょうか?

 

筋トレのメリットです↓↓↓

 

takashix0328.hatenadiary.com

 

 

2.「私たちは自分の身に起こったことで傷つくのではない。その出来事に対する自分の反応によって傷つくのである」7つの習慣

 

f:id:Takashix0328:20200522081645j:plain

 

この言葉を聞いた時、自分が他人から言われたことをどう受け止めるかによってポジティブにも捉えることができるしネガティブに捉えることもできると思いました

 

全ては自分が選んだ反応によって自分の感情が動いていることに気付かされたのです

 

日本の教育は間違っていることを正し、みんな同じようにするような教育です

 

問題児には指導をし、注意して、もぐらたたきのように問題児の子供を穴の中に埋めようとします

 

そうしてみんなが同じで常識のある人間にしようとします

 

しかし、僕はその教育は完全に間違っていると思います

 

その教育によってみんなと同じようになることが正しいことだと思います

 

しかし、みんなと同じように行動したって自分の個性なんて活きてくるわけがありません

 

「みんな違ってみんな良い」という詩があるのに教育は全くそれを成し遂げていません

 

人間は完璧な人間なんて一人もいません

 

みんなそれぞれ長所や短所があります

 

しかしその短所も見方によっては長所になることもあります

 

私はオーストラリアにいた時に他人を思いやる気持ちがないから自己中と揶揄された時がありました

 

しかしその自己中も見方によっては「自分の生き方に信念を持っている」「他人の意見に動じない」という長所になります

 

またポジティブで明るくていつも友達がたくさんいるようないわゆる陽キャは「うるさい」「流されやすい」などという短所が見えてくるかもしれません

 

全ては自分の捉え方によって長所にも短所にもなるのです

 

3.「The worst thing I can be is same as everybody else. I hate that」アーノルド・シュワルツェネッガー

f:id:Takashix0328:20200522085338p:plain



日本語訳すると「私が一番やってはいけないと思う行動はみんなと同じであることだ。これが嫌いだ。」

 

大学時代の後輩で周りの人たちと一緒になりたい言い、就職の道を選んだ優等生がいました

 

彼女は毎回の授業を一番前の席に座り、毎日3時間の勉強をして大学3年生までの成績が良すぎて卒業単位を3年生で取ってしまうような子でした

 

しかし、4年生になって自分の卒表研究をやっていくうちにIT企業から内定をもらうことができましたが、ITとは全く違う分野の研究をやることに価値を見出せなくなり、4年生の後期から大学に姿を表さないようになりました

 

その後、家に籠るようになり、心配になった大学院生が家まで家庭訪問していました

 

私はそこまで勉強が得意なら大学院に行って自分が興味のある分野を探求するべきではないか?と言いました

 

しかし、彼女は周りが就活をしているから私も就活をしたいと言い、周りと同じように生きたいと言っていました

 

私は元から他人とは違う生き方に魅力を感じているので彼女の言動が理解できませんでした

 

なぜ自分の才能を消してまでみんなと同じような道を選ぶことが正しいのか

 

しかし、世の中の成功者と呼ばれる人たちは他人とは違うことを行うことによって成功を収めることができたと思います

 

他人と同じことをやってもただの凡人で終わるだけです

 

アーノルドシュワルツェネッガーもみんなジムでキツイ表情でトレーニングをしている中一人だけ笑顔でトレーニングをしていたと言います

 

アーノルドシュワルツネッガー の記事はこちら↓↓↓

 

takashix0328.hatenadiary.com

 

私はみんなを同じにしようとする日本の教育に問題があると思います

 

教育が進んでいる北欧のデンマークに行った時、授業でたとえ予想外の意見を出したとしてもデンマークの方は尊重してくれました

 

4.「弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは強さの証だ」マハトマ・ガンジー

f:id:Takashix0328:20200522213359j:plain

 

 

 インド独立の父であるガンジーのとても説得力のある一言

 

おそらくガンジーは白人から差別を受けている時にこの言葉が思い浮かんだのだろう

 

確かに弱いものほど権力や暴力などで弱いものをねじ伏せようとする

 

逆に強いものは他人を受け入れ、敬い、許容している

 

そうすれば弱いものも同情して他人を受け入れようとする

 

ガンジーは暴力に対して暴力で対処するのではなく

 

許容することでイギリスからの支配を無くし、インド独立へと導いた

 

そのガンジーの広い心を見習って報復するのではなく、相手を許容することで平和は訪れる

 

5. 「人間は貧困や人口問題や環境などをデータで見るのでなく、頭に描かれているドラマを元に見てしまう」ファクトフルネス

f:id:Takashix0328:20200523072105j:plain

 

『ファクトフルネス』という本に書かれてあったこの言葉

 

確かになんとなくのイメージだけで世界がどうなっているという曖昧な答えを出している気がする

 

アフリカにはまだまだ発展途上の国が多いと思っていたし、紛争で亡くなる人も何人もいると思っていた

 

しかし、現実を見てみると合法的な奴隷制度、乳幼児の死亡率、HIVの感染、戦争での死傷者などは減少しており、電気の利用率、安全な飲料水、女性の参政権、科学の発見などは増えている

 

この世界は確実に良くなっていることを知った

 

普段、人々はニュースを見てなんとなくのイメージだけで世界を想像している

 

人々がどれだけメディアの影響で世界がどうなっているかを判断しているかを気づけた

 

イメージだけで想像するのではなく実際のデータを見て判断するべきだと思ったし、メディアもネガティブなニュースばかりを流すのではなく、ポジティブなニュースも流すべき

 

 

 

6.「Stay foolish. Stay hungry. 」スティーブ・ジョブス

 

f:id:Takashix0328:20200523072536j:plain

 

 

日本語訳すると「愚か者であれ。ハングリーであれ。」

 

2005年に米スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは、自らの生い立ちや闘病生活を織り交ぜながら、人生観を余すところなく語り、広く感動を集めた

 

その時にこの言葉は生まれた

 

ジュブスは大学時代、退学をすることを決めて必須単位を取らずに自分の興味のあるカリグラフの授業に行っていた

 

10年後、大学時代に学んだカリグラフの知識が蘇り、マックに注ぎ込んだ

 

これが美しいフォントを持つ最初のコンピューターの誕生です

 

もし大学であの講義がなかったら、マックには多様なフォントや字間調整機能も入っていなかった

 

ウィンドウズはマックをコピーしただけなので、パソコンにこうした機能が盛り込まれることもなかった

 

もし私が退学を決心していなかったら、あのカリグラフの講義に潜り込むことはなかったし、パソコンが現在のようなすばらしいフォントを備えることもなかった

 

もちろん、当時は先々のために点と点をつなげる意識などなかった

 

しかし、ジュブスが歩んできた人生をふり返ると、将来役立つことを大学でしっかり学んでいたわけです

 

今、自分が興味があって学んでいることは現時点では価値がないことかもしれない。

 

しかし、ジョブスのように点と点をつなぎ合わせることができるならば、大きな花を咲かすことを教えてくれました

 

「好きこそものの上手なれ」ということわざがありますが、好きなことをとことん追求した先には必ず良いことが訪れると確信することができた

 

私も今こうやってブログを書いていることは現時点ではなんの価値に転換することができないかもしれない

 

もしかしたらジョブスのように愚か者でハングリー精神でとことん追求することができたならば、いつか大きな成果が生まれるかもしれません

 

7.「心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる」野村克也

f:id:Takashix0328:20200524195334j:plain

 

京都府立峰山高校を卒業し、1954年にテスト生として南海ホークスに入団

 

3年目の1956年からレギュラーに定着すると、現役27年間にわたり球界を代表する捕手として活躍

 

歴代2位の通算657本塁打、戦後初の三冠王などその強打で数々の記録を打ち立て、 不動の正捕手として南海の黄金時代を支えた

 

残念ながら今年の2月に亡くなってしまいました

 

この言葉の重みがひしひしと伝わります

 

8.「お前が休んでる時、俺は練習している。 お前が寝ている時、俺は練習している。 お前が練習している時、もちろん俺も練習している」フロイド・メイウェザー ・ジュニア

f:id:Takashix0328:20200524195906p:plain

 

 

プロでの戦績は50戦50勝無敗で、史上初めて無敗のまま5階級制覇を達成するなどパウンド・フォー・パウンド最強のボクサーとして評価されていました

 

2015年にはフィリピンの英雄であるマニー・パッキャオとも世紀の対戦を繰り広げています

 

12Rの判定勝ちの結果、約200億円の賞金を手にしたと言われております

 

そのフロイド・メイウェザー・ジュニアの誰よりも努力をしている様子を彷彿させるような名言です

 

私もこの名言を見て誰よりも努力をしなければ秀でることはできないと思いました

 

9.「”偉大な人”とは、平凡であることの偉大さを知った人のことである。だから、威張ったり、自分を偉く見せようなどとせず、ありのままに、誠実に生きることが大切である。むしろ、立派そうに見せるために苦労することは、その人の力のないことを人にすすんで示すようなものである。」池田大作

f:id:Takashix0328:20200524201445j:plain

 

1960(同35)年、創価学会第三代会長に就任。約20年間の在任中に、創価学会の飛躍的・国際的な発展をもたらす
 
1979(同54)年、名誉会長に就任。1975(昭和50)年、SGI創価学会インタナショナル)の会長に就任
 
世界平和を希求する仏法者、人間主義の活動家として、これまで世界54か国・地域を訪問し、各国の指導者、文化人、学者等と会見、対談を重ねる
 
創価学園創価大学アメリ創価大学のほか、(財)民主音楽協会、(財)東京富士美術館、(財)東洋哲学研究所、牧口記念教育基金会、戸田記念国際平和研究所など教育・音楽・美術・学術の諸団体を創立
 
「国連平和賞」をはじめ受賞多数
 
モスクワ大学ボローニャ大学などから名誉博士号等の称号も贈られている
 
皆さんにとって平凡なこととは何でしょうか?
 
私にとって平凡なこととは息をすること、テレビをみること、家族がいること、友達がいること、携帯があること、インターネットが使えること、シャワーを浴びれること、洗濯ができることなど
 
あげればキリがありません
 
しかし、世の中には自分が思っている平凡なことができない人が大勢います
 
私も高校生の時、両腕を骨折した時があります
 
その時に感じたのが今まで普通にできていたことが急にできなくなったことです
 
自転車に乗ったり、鉛筆で何かを書いたり、ドアを開けたりすることができなくなりました
 
その時に今まで普通にできていたことにありがたみを感じました
 
あなたも今できている平凡なことを偉大なことと捉え、感謝してみて生活を送ってみてはいかがでしょうか?
 
そうすれば他人に威張ったり、自分を偉く見せようとはせず、ありのままに誠実に生きれるとこの名言は教えてくれました
 
 

10.「人生とは人生以外のことを夢中で考える時にあるのだよ。」ジョン・レノン

f:id:Takashix0328:20200524202908j:plain

 

 イギリス出身のシンガーソングライター・ギタリスト

 

ビートルズにおいてボーカル・ギターなどを担当しレノン=マッカートニー名義で作詞作曲をした

 

ビートルズ解散後はソロとして主に小野洋子と活動した

 

皆さんにとって夢中になれる人生以外のこととは何でしょうか?

 

人は皆、毎日将来のことやお金のことや人間関係のことなどをメインに考えていると思います

 

しかし、そんなことを忘れるぐらい夢中になれることに人生を歩んでいく上で重要なことだということをこの名言は教えてくれました

 

私にとって夢中になれる人生以外のことは筋トレです

 

筋トレをするときは時間を忘れてしまいますし、お金も全然かけても苦ではありません

 

もし夢中になれることがないという人はこの記事を機会に探してみてはいかがでしょうか?

 

夢中になれることのおかげで人生はもっと楽しくなります 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

人生が変わる名言はまだまだたくさんあります

 

この記事ではほんの一部しか紹介していません

 

これを機会に自分が心に留めておきたい名言を探してみてはいかがでしょうか?

 

もしピンチの時にその名言が助けてくれるかもしれません

 

もしこの記事が良かったと思ったらいいねボタン、読者になるボタンをクリックしてください!

よろしくお願いします!

ダイエットにおすすめのオートミールのメリット7選



f:id:Takashix0328:20200521071459j:plain

 

オートミールのメリット

こんにちは。ジャルブログです。

 

皆さんはオートミールをご存知でしょうか?

 

日本ではあまり馴染みのない食べ物ですが、海外ではよく朝食としてオートミールを食べる方は多いです

 

今回は日本人にはあまり馴染みのないオートミールの良さをお伝えできればと思います

 

そもそもオートミールとはoats(オーツ麦)とmeal(食事)という英単語を掛け合わせて「オートミール」と呼ばれています

 

オーツ麦は小麦や麦、とうもろこしなどと同じ穀物の一種で近年人気を集めているグラノーラの主原料です

 

グラノーラオートミールにメープルや砂糖で甘みをつけ、オリーブオイルなどを絡めてオーブンで焼いて作られています

 

なので比較的、糖質が高いのであまりダイエットには向いていません

 

しかし、オートミールは余分な甘みや油分を含まない分カロリーが低く、ダイエットに効果的です

 

それでは、オートミールのメリットを上げていきましょう

 

1.栄養価の高い食材

 

f:id:Takashix0328:20200521072658j:plain

 

オートミールは非常に栄養価の高い食材です

 

オートミールは玄米のように外皮を残したままの処理が行われています

 

そのため、ビタミンB群をはじめ、カルシウムや鉄分、亜鉛、タンパク質

、食物繊維など様々な栄養素が含まれています

 

腸内環境を整える食物繊維は100gあたり7.2g、玄米の約3倍、白米の22倍も多く含まれています

 

また、貧血の予防や改善に欠かせない鉄分は玄米の2倍で100gあたり約6mg含まれています

 

1日に必要な鉄分は20代女性は10.5mg、男性は7mg、つまり不足しがちな鉄分を立ったの一日約200gのオートミールで摂取可能です

 

2.腸内環境を改善する役割がある

 

f:id:Takashix0328:20200521073402j:plain

 

オートミールには「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類の食物繊維が含まれています

 

水溶性食物繊維は、字の通り水に溶けるタイプです。腸内の善玉菌を増やし、血液中のコレステロール値を低下させます

 

不溶性食物繊維は水に溶けないタイプです。

 

腸内で水分を吸収して膨らみます。その結果、便のカサを増やし、腸のぜん動運動を活性化させ、便通を促進します

 

3.脂肪になりにくい低GI値

 

f:id:Takashix0328:20200521075216j:plain

GI値とは食後の血糖値の上昇度を数値化したものになります

 

食事をすると、摂取した炭水化物などが「糖」となり、血液中に流れます。それにより血糖値が上昇するとインシュリンというホルモンが分泌され。血糖値を下げようとします。

 

しかし、このインシュリンには脂肪を作り、脂肪の分解を抑制する作用があります。つまりインシュリンが多く分泌されると太る原因となり、その傾向はGI値が高ければ高いほど強くなります。

 

白米のGI値が88なのに対してオートミール55です

 

その他の食材のGI値を見たい方はこちらのGI値一覧のサイトを見てみてください

https://www.timesoft.jp/mini/2002/04-06/0607.html

 

4.コスパが良い

 

f:id:Takashix0328:20200521075818j:plain

 

 

おすすめのオートミールはこちらの日清のプレミアムピュアオートミールです

 

 

f:id:Takashix0328:20200521075712j:plain

 

www.amazon.co.jp

 

 

こちらのオートミールはほとんどのスーパーなどで販売されています

 

値段は300gあたり348円です

 

なので100gあたりは116円になります

 

正直、100gも食べなくて良いです。100gと聞いてそんなに少ないの?と疑問を持つ方もいらっしゃると思いますが、オートミールの100gは結構な量です

 

僕はいつも大さじ4杯分(約50g)を食べています

 

そのオートミールプロテイン20gを混ぜ、浸るぐらいお湯をかけて、バナナを入れて蜂蜜をかけて食べています

 

なので実質100円以下で食べることができます

 

さらにマイプロテインオートミールであれば、さらにコスパが良いです

 

www.myprotein.jp

 

マイプロテインのインスタントオーツは5kgで6290円です。

もし仮に40%オフのクーポンを適用したならば3774円になります。

1kgあたりは755円で100gあたりは76円になります

 

日清のプレミアムピュアオートミールが116円なので100gあたり40円お得です

1kgで考えたら400円もお得です

 

 

5.腹持ちが良い

f:id:Takashix0328:20200521090107j:plain

 

オートミール少量でも腹持ちが良いです

 

朝に少量食べるだけで満腹感が数時間続き、間食が抑えやすくなっているのが特徴です

 

ダイエット中に小腹が空きやすいという方に嬉しい食品だと思います

 

ただし、オートミールのカロリーは100gあたりおよそ380kcalとなっているので、多く食べればその分カロリー摂取も増えます

 

「低カロリーなので毎食のように食べていれば痩せていく」というような食品ではないということに注意してください


 

 6.手間がかからない

f:id:Takashix0328:20200521081854j:plain

 

先ほど申し上げた通り僕はオートミールプロテインをかけ、お湯を入れて蜂蜜をかけて食べています

 

これらの作業は2分ほどで済ますことができるので忙しいけどしっかり健康を意識して食事したいという方にはとてもおすすめです

 

プロテインを入れることによってわざわざプロテインシェイカーでプロテインを入れて水を入れなくてもこのオートミールに混ぜるだけでしっかりタンパク質を補給することができます

 

7.バリエーションが豊富

 

f:id:Takashix0328:20200521085736j:plain

 

 

オートミールはバリエーションが豊富です

 

基本的にはオートミールはお湯をかけてお粥のようにふやかして食べるのが一般的です

 

他にも茶漬けのように食べたり、オートミールの中に牛乳や豆乳やアーモンドミルクなどを入れてレンジで800Wで2分ほど温めて食べても良いし、オートミールに牛乳を混ぜ弱火で煮込んで野菜を入れてシチューのようなものも作れます

 

このように自分でオリジナルの食事をできるのもオートミールの特徴でもあります

 

なので飽きることがありません

 

続けて食べることができるので気づいたら体重が減っていたということが起きるかもしれませんね

 

オートミールのおすすめレシピはこちらのサイトから見れます↓↓↓

cookpad.com

 

 いかがだったでしょうか?

 

まとめ

 

オートミールはダイエットでもおすすめですし、筋トレをやっている人で余分な脂肪を増やしたくないという人にも非常におすすめの食べ物になります

 

このオートミールを食べて健康的かつ低価格で食事を楽しみましょう

 

この記事が良いと思ったらいいねボタン、読者ボタンをクリックしてください!

よろしくお願いします!

 

 

 

 

筋トレにおすすめのプロテイン

 

f:id:Takashix0328:20200510185426j:plain


 

こんにちは。ジャルブログです。

 

筋トレをするには欠かせないのがプロテイン

 

今回は筋トレに欠かせないプロテインを筋トレを1年半続けてきた僕が紹介したいと思います

 

筋トレにおすすめのプロテイン

1.マイプロテイン

f:id:Takashix0328:20200510185626p:plain

 

マイプロテインはイギリスのブランドのプロテインです

プロテインだけでなく、アミノ酸プロテインバーやシェイカーやトレーニングウェアなども併用して販売しています

僕が思うに今まで見てきたプロテインの中で一番安いのはマイプロテインです

 

こちらがマイプロテインのメリットとデメリットです↓↓↓

 

マイプロテインのメリット

  1. コスパがいい
  2. フレーバーが豊富
  3. アミノ酸なども併用して買える
  4. 8500円以上買うと送料無料

マイプロテインのデメリット

  1. タンパク質量が少ない
  2. 海外から輸送されるので届くまで時間がかかる
  3. 味が甘い

 

こちらが成分表になります↓↓↓

 

f:id:Takashix0328:20200510215503j:plain

 

IMPACTホエイプロテイン
抹茶味

 

栄養成分  (25g): 
エネルギー …… 101 kcal
脂質 …………… 1.7 g
飽和脂肪酸 … 1.2 g
炭水化物 ……… 2.2 g
└糖類 ………… 1.0 g
タンパク質 …… 19 g (76%)
食塩相当量 …… 0g
 
1scoopに含まれるタンパク質量は76%

 

合計で35種類のフレーバーがこのマイプロテイン にはあります

 

www.myprotein.jp

 

2. ゴールドスタンダード

f:id:Takashix0328:20200510220334p:plain



こちらも定番ですね

 

Optimum Nutrition(ON)ブランドというアメリカの会社が製造しているプロテインになります

 

現在世界中の多くのアスリートに愛用され、主要20カ国以上でプロテイン市場の売上1位、年間1千億円以上の売上を誇る、世界シェア1位のブランドです。

 

ゴールドスタンダードのメリットとデメリット

 

メリット

  1. タンパク質含有量が非常に高い
  2. BCAAやグルタミンも含まれている
  3. コレステロールも含まれている
  4. 味も甘くなく苦くなくちょうど良い

デメリット

  1. 基本的に通販のみで購入が可能(amazonやiherb)
  2. 値段が少し高め(2.27kgで約6000円)

 

iherbで購入したゴールドスタンダードプロテインの栄養成分表示

 

 

ホエイプロテイン

栄養成分  (30.4g): 
エネルギー …… 120 kcal
脂質 …………… 1.0 g
飽和脂肪酸 … 0.5 g
ナトリウム……… 130mg
炭水化物 ……… 3.0g
└糖類 ………… 1.0 g
タンパク質 …… 24g (48%)
食塩相当量 …… 0g
BCAA……… 5.5g
グルタミン…… 4.0g
 
1scoopに含まれるタンパク質量は79%
 
 
味も15種類ほどフレーバーがあります

iHerbというサイトでは4000円以上買うと送料無料ですし、iHerb

クーポンを使うと安く購入できるので楽天amazonで買うよりもおすすめです

 

jp.iherb.com

 

iHerbのクーポンはこちらのサイトから取得できます↓↓↓

 

www.extrabux.com

 

3. ゴールドジム プロテイン

 

f:id:Takashix0328:20200516091155p:plain

 

ゴールドジム プロテインゴールドジムが販売しているプロテインです

 

ゴールドジムの店頭か通販でしか販売されていません

 

こちらがホエイプロテインのプレーン味です

 

成分表を見てみると

 

f:id:Takashix0328:20200516091406p:plain

 

 1scoopに含まれるタンパク質量は87%

1scoop 30gに含まれるタンパク質量は26.1gとかなり高めです

 

また脂質が0.4gとかなり低いことがわかります

 

さらにビタミンB1,B2,B6とビタミンも豊富に含まれているので大変良質なプロテインです

 

しかし900gで6696円もするのでかなり高級なプロテインになります

 

www.ggmania.jp

 


 4.ビーレジェンド プロテイン

 

f:id:Takashix0328:20200516092242p:plain

 

ビーレジェンドは日本の企業が国内で生産販売しているプロテインです

 

僕は飲んだことはありませんが、国内産と聞いて安心する人はビーレジェンドがおすすめです

 

多くのアスリートがこのプロテインを愛用しており、原料であるホエイはオーストラリアやアメリカやヨーロッパ各国に輸出しているそうです

 

さらに5年連続でモンドセレクションで最高金賞を受賞しており、日本ボディビル・フィットネス連盟であるJBBFの公認品でもあります

 

f:id:Takashix0328:20200516093505p:plain

1scoopに含まれるタンパク質量は75%

 

1scoop 28gあたりタンパク質は21.0gです

タンパク質の吸収に役立つビタミンCとビタミンB6が含まれています

 

味も26種類とかなり豊富な種類があります

 

1kgあたり2980円ぐらいで購入することができます

 

item.rakuten.co.jp

 

5.ビーレジェンド 超ZOURYO スプーン付き(5kg)

f:id:Takashix0328:20200516094221p:plain

 

ちなみにビーレジェンドは体重を増やす人にはうってつけなウエイトゲイナーがかなり評判が良いです

 

体重を増やして筋肉を合成させるにはタンパク質だけでなく炭水化物も必要になってきます

 

なかなか食事で炭水化物を増やそうと思うと普段食べている量にプラスしてご飯などの炭水化物を食べなくてはいけないので結構きついです

 

しかしこのビーレジェンドのプロテインは飲むだけでマルトデキストリン、果糖、ブドウ糖という異なる3種類の炭水化物を摂取することができるので体重を増やしてムキムキになりたいと言う方にはもってこいの商品です

 

f:id:Takashix0328:20200516094812p:plain

f:id:Takashix0328:20200516094829p:plain

1scoopに含まれるタンパク質量は20%、炭水化物は50%、脂質は25%

 

1食あたり200g摂取で1015kcalもあり、タンパク質が40g、脂質が49.6g、炭水化物が101.3gも含まれています

 

明らかに炭水化物量が極めて多いことがわかります

 

この1食だけでもお腹一杯になりそうです

 

しかし、この5kgのウエイトゲイナーで14800円もします

 

本気で体をでかくしたい人には向いているかもしれませんね

 

real-style.co.jp

 

6. ザバス 

 

f:id:Takashix0328:20200516095705p:plain



プロテインと聞いてこのザバスプロテインを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?

 

僕も昔はこのプロテインを筋肉をつけるぞ!と言う勢いだけで購入していました

 

しかし、様々なプロテインを試していくうちに思わぬ落とし穴を見つけてしまいました

 

f:id:Takashix0328:20200516100058p:plain

 

こちらが成分表です

 

1scoopに含まれるタンパク質量は71%

 

1食分あたり21gでタンパク質量は15gほどしか入っていません

 

また1kgあたり3980円と結構高額です

 

このザバスプロテインが日本には薬局に行ったら大抵売っているのでその値段を目にする人たちはプロテイン=高いと言う固定概念が身についてしまうと思います

 

しかし、ザバスのコンビニなどに売っている手軽に飲めるプロテインはかなりおすすめだと思います

 

f:id:Takashix0328:20200516100730p:plain

 

左側が200mL、右側が430mLです

 

しかしタンパク質量はどちらも15gです

 

大抵のコンビニにこのプロテインは販売しています

 

僕もこのプロテインは家にあるプロテインがなくなった時や手軽にタンパク質を補給したいときに頻繁に飲んでいます

 

なんと言ってもタンパク質が15gも入っており、脂質が0gと言うのが素晴らしいです

 

また味もココア、ヨーグルト、フルーティーなどがあり美味しいです

 

1scoopに含まれるタンパク質量

 

これらの5つのプロテインの中で1scoopに含まれるタンパク質量を順に並べると

  1. ゴールドジム プロテイン 87%
  2. ゴールドスタンダード   79%
  3. マイプロテイン                76%
  4. ビーレジュエンド            75%
  5. ザバス                              71%

となりました

 

やはり圧倒的にタンパク質量が多いのはゴールドジムプロテインでした

 

プロテイン1kgあたりの値段

 

またプロテイン1kgあたりの値段も比べてみました

値段の高い順から並べてみると

  1. ゴールドジムプロテイン 7440円
  2. ザバス                             3980円
  3. ビーレジェンド               2980円
  4. ゴールドスタンダード    2643円
  5. マイプロテイン               1590円

※尚、マイプロテインは割引コードを使ったときの値段を表示しています

 

またゴールドスタンダードも割引コードを使えばもっと安くなることができます

 

マイプロテインにはかないませんが...

 

なので程よくタンパク質量を摂取することができ、味もコスパも抜群の商品はゴールドスタンダードだと思います

 

こう比べてみるとゴールドジムプロテインがいかに高いことがわかります

7440円もあったらマイプロテインプロテイン4.6kg分も購入することができます

 

また、ザバスプロテインは1scoopあたりのタンパク質量が71%にもかかわらず、1kgあたりの値段が3980円もするのでおすすめしません

 

いかがだったでしょうか?

 

まだまだプロテインはたくさんありますが、自分の体や目的にあったプロテインを選ぶと良いと思います

 

この記事が良いと思ったらいいねボタン、読書ボタンをクリックしてください!

よろしくお願いします!!!

 

 

 

 

 

キングスキャニオン

2018年8月ウルルに行ったついでにキングスキャニオンにも行ってきました!

 キングスキャニオンとは...

キングスキャニオンとは何かと言うと

 

数百万年前に、水の流れや、地震などによって地面がわれて、そこにできた巨大な渓谷をキングスキャニオンと呼びます。キャニオンとは渓谷のことを表しており、グランドキャニオンよりは小規模ですが断崖絶壁の崖はとても眺めの良い景勝地となっております。キングスキャニオンがあるワタルカ国立公園は、71,000ヘクタールもの広さで、2万年以上にわたって、先住民ルリジャ・アボリジニの住む場所となっています。ちなみに600種以上の在来の動植物が生息しているとも言われております。

 

www.australia.com

 

ウルルからキングスキャニオンまではおよそ300kmほどあり、車で3時間から4時間ほどかかります

 

f:id:Takashix0328:20200509084011p:plain

 

1日目にウルルを観光し、二日目はこのキングスキャニオンに早朝から出発して行きました

 

f:id:Takashix0328:20200509084356j:plain

 

朝6時ごろ出発したのですが、思っていたよりも暗かったですが、その分朝日がものすごく綺麗に見えました

 

事故車を発見。その先には...

 

しばらく走っているとこの道のど真ん中にでかい4WDの車が止まっており、事故したのかなと思って道端に車を止めて様子を伺ってみると、二人のオーストラリア人夫婦がいました。車を見てみるとフロントガラスが割れてバンパーもへっこんでおり悲惨な状態でした。

 

 

f:id:Takashix0328:20200509084743p:plain

 

何があったのかを尋ねてみると、牛と衝突したとか(笑)

 

どうやらこの暗い中、スピードを出して走行していたら牛が突然飛び出してきて、衝突したそうです

 

肝心の牛はどこにいるのかなと思っていたら、車から50mほど離れたところに牛が倒れていました

 

最初は遠すぎて気がつきませんでした(笑)

 

恐る恐る近づいてみると、牛が口からよだれを出し、肛門からも変な液体が出ていました

 

その写真がこちらです

※不快に思われる方は見ないでください

 

f:id:Takashix0328:20200509085547j:plain

 

朝からとても不吉なものを見てしまいました😅

 

オーストラリア人夫婦は特に怪我はなくて警察が来るのを待っていたそう

 

オーストラリアではカンガルーやワラビーやコアラなどと車で衝突するので車のフロント部分に下の写真の車のように純正のバンパーを取り外し、カンガルバーやランプバーと呼ばれる動物対策をしているそうです

 

f:id:Takashix0328:20200509085940p:plain

 

いよいよキングスキャニオンへ

 

3時間から4時間友達と運転を交代しながらなんとか無事故でキングスキャニオンまで着くことができました

 

f:id:Takashix0328:20200509090536j:plain

f:id:Takashix0328:20200509090628j:plain

 

キングスキャニオンに登る途中にオーストラリア人たちに話しかけられて「水を絶対持っていたほうがいい」と言われました

 

あまりシティとかにいると気軽に話しかけてくれるオーストラリア人はいないですが、こういう観光地を訪れると親切なオーストラリア人が結構いる気がします

 

キングスキャニオンの入り口には水をくめる給水所があり、そこで水をくんで持っていくことができます

 

ウルルと同様に寒暖差が特に激しいので水は絶対に必要不可欠です

 

f:id:Takashix0328:20200509090922j:plain

 

暑すぎでタンクトップにしました

 

ファームで腕の日焼けをガードするやつを勤務中につけていたせいで変な日焼けのあとがありますが、気にしないでください

 

f:id:Takashix0328:20200509091352j:plain

 

キングスキャニオンはモンハンのような世界にとても似ており、この光景にリオレウスがいても全然おかしくない感じでした

 

f:id:Takashix0328:20200509091552j:plain

f:id:Takashix0328:20200509091625j:plain

f:id:Takashix0328:20200509091644j:plain

 

ハートみっけ❤️

 

f:id:Takashix0328:20200509091728j:plain

 

これが断崖絶壁の崖です

 

こんな綺麗に地層が見える断崖絶壁はキングスキャニオンが初めてです

 

f:id:Takashix0328:20200509091848j:plain

f:id:Takashix0328:20200509091921j:plain

 

手前の崖と向こう側の崖が見えるポイント

 

 

f:id:Takashix0328:20200509092052j:plain

f:id:Takashix0328:20200509092125j:plain

 

今回も写真めちゃくちゃ撮りました

 

なんならウルル行った時よりも写真いっぱい撮ることができました

 

人も少ないですし、写真を取れるインスタスポット的な場所がたくさんあるので是非行ってみてください!!!

 

もしこの記事がいいなと思ったらいいねボタン、読者ボタンを押してください!

よろしくお願いします!!

読書と筋トレをするだけで上位4%に入ることができる


こんにちはジャルブログです!

 

あなたは普段読書や筋トレをしていますか?

 

今回は読書や筋トレをするだけで他の日本人との差をつけることができる理由を紹介したいと思います

 

社会人の読書量

皆さんは日本の社会人の読書量をご存知ですか?

 

こちらが社会人の読書量です↓↓↓

f:id:Takashix0328:20200508094502p:plain

 

少し見えにくいですが青の部分が1ヶ月に本を揉まない割合を示しています

 

およそ半数の社会人が1ヶ月に本を読んでいません

 

読書のメリットとしては次の11のメリットがあります

  1. ストレスが解消される
  2. 創造性が磨かれる
  3. 脳が活性化する
  4. 仕事や日常のヒントが得られる
  5. 視野が広がる
  6. 教養が磨かれる
  7. 読解力が磨かれる
  8. 知識が増える
  9. ボキャブラリーが増える
  10. メタ認知能力が高まる
  11. 英語が学習できる

 

 

studyhacker.net

 

つまり、およそ半数の人達がこれらのスキルを身につけることができていません

 

読書から得られる効果というのは本当に素晴らしいものですし、比較的安価でそれらのスキルを身につけることができます

 

また、よく読書とは先人たちと会話ができる唯一の手段であり自分が目標としている人や憧れている人の思考や考えを参考にすることができます

 

これほど効果が得られることができるのは読書以外ありませんね

 

日本以外の国の読書量

 

NOP Worldの調べによると、先進国を中心とした世界30か国のなかで、1週あたりの読書時間が最も長かったのはインドでした。

ちなみに調査対象国の平均読書時間は、1週6.5時間です。
上位10位は以下の通り。

 

1位 インド(10.7時間)
2位 台湾(9.4時間)
3位 中国(8.0時間)
4位 フィリピン(7.6時間)
5位 エジプト(7.5時間)
6位 チェコ(7.4時間)
7位 ロシア(7.1時間)
8位 スウェーデン(6.9時間)
8位 フランス(6.9時間)
10位 ハンガリー(6.8時間)
10位 サウジアラビア(6.8時間)

20位 スペイン(5.8時間)
20位 カナダ(5.8時間)
22位 ドイツ(5.7時間)
22位 アメリカ(5.7時間)
24位 イタリア(5.6時間)
25位 メキシコ(5.5時間)
26位 イギリス(5.3時間)
27位 ブラジル(5.2時間)
28位 台湾(5.0時間)
29位 日本(4.1時間)
30位 韓国(3.1時間)
 

tabizine.jp

 

 日本はワースト2位

 

日本人がいかに読書をしていないのかが分かりますね

 

しかし、今はコロナの影響で自粛ムード

 

なのでこれを機会に読書の魅力に気づくことができれば他の日本人と差別化をすることができます

 

一番初めにお見せしたグラフを見ると月に7冊以上本を読む人の割合はたったの3%になります

 

逆に言うと、月に本を7冊以上読むだけで上位3%に入ることができます

 

1年間筋トレを続けることができる人の割合

 

これが1年間筋トレを継続できる人の割合です↓↓↓

 

 

 

f:id:Takashix0328:20200508100729p:plain

musclemeals.jp

 

このグラフを見るとわずか4%しかいません

 

つまり残りの96%の人達が筋トレを継続することができないのです

 

またこれはあくまで筋トレを始めた人たちの統計なのでそもそも筋トレをしていない人の統計が含まれていません

 

なので実質筋トレを1年間継続できる人の割合はずっと低いのことが想像できます

 

日本の富裕層の割合

 

 

stage.st

 

このサイトによると日本の超富裕層(純金融資産5億円以上)と富裕層(純金融資産1億円以上5億円未満)の人たちの割合は全世帯数の約2.4%

 

これは月7冊以上本を読む割合と1年間筋トレを続けることができる人の割合とほぼ一緒であることから本を読み、筋トレをしている人たちが富裕層になっているかもしれませんね

 

まとめ

 

・読書を月に7冊以上、筋トレを1年間以上継続するだけで日本人の上位4%に入ることができる

 

もしこの記事が良かったと思ったらいいねボタンをクリックまたは読者になるボタンをクリックしてください!

よろしくお願いします!

 

ドキュメンタリー映画『スーパーサイズミー』

ビックマックセットの成分表と1日に必要なカロリーや栄養素

 

 

あなたはビックマックの成分表を見たことがあるだろうか?

 

f:id:Takashix0328:20200506154650p:plain

 

これがビックマックの成分表

 

www.mcdonalds.co.jp

 

 525kcal タンパク質26g  脂質 28.3g  炭水化物 41.8g

 

タンパク質26gは筋トレしている人にとっては嬉しい

 

もしビックマックセットを買うと果たしてどのくらいのカロリーを摂取する事になるのだろうか?

 

僕がビックマックセットのLサイズを購入したとして考えてみよう

 

f:id:Takashix0328:20200506155256p:plain

 

www.mcdonalds.co.jp

 

マックフライポテト(L)

517kcal タンパク質 6.7g 脂質 25.9g 炭水化物 64.3g

 

 

f:id:Takashix0328:20200506155548p:plain

 

www.mcdonalds.co.jp

 

コカ・コーラ(L)

 

181kcal タンパク質 0g 脂質 0g 炭水化物 45.4g

 

よって総摂取カロリーは...

 

ビックマックセットLサイズ ドリンク コカコーラ

 

1223kcal タンパク質 32.7g 脂質 54.2g 炭水化物 151.5g

 

僕が一日あたり必要なカロリー量は約2686kcalである

 

f:id:Takashix0328:20200506160241p:plain

joyfit.jp

 

つまり、このビックマックセット(L)で1日に必要なカロリーの約半分を補えることができる

 

また、僕の1日あたり必要とされている脂質量は44.8g~59.7gである

 

これは総摂取カロリー×0.15~0.2で計算することができる

 

つまり1日に必要な脂質量は総摂取カロリーの15%から20%という事になる

 

ちなみに脂質1gあたり9kcalである

 

ビックマックセットの総脂質量は54.2gで僕が1日に必要な脂質量をほぼ賄えることができる

 

次に1日に必要な炭水化物量は総エネルギー量×50~65%なので約325g〜400gなのでビックマックセットの炭水化物量は151.1gなので半分もしくは3分の1程度であることがわかる

 

要するにビックマックセットは脂質がかなり多い食べ物だということが分かった

 

アメリカのビックマック

 

アメリカに行ったことがある人はわかるだろうが、アメリカのドリンクのサイズはかなりでかいアメリカでのmediumが日本ではLargeだろう

 

 

f:id:Takashix0328:20200506163442p:plain

 

 

さらにただでさえこんなにでかいのにアメリカのマックはドリンクバー形式になっており自分の好きなドリンクをいつでも飲めるようになっており、店外へ出る際にはこのドリンクカップに満タンにドリンクを補充しても構わないという子供には夢のようなシステムがある

 

なので正直、サイズは関係ない(笑)

 

お客さんがどのくらいの量を一気に飲みたいかによる

 

つまり100円程で飲み放題が可能ということだ

 

papiko8-l.hatenablog.com

 

アメリカに行ったとき、アメリカが肥満大国と呼ばれる原因はこれだと確信した

 

僕もアメリカでのマックには随分お世話になった

 

レストランに行ったらチップを払わないといけないので一人で腹ごしらえをしたくても余裕で10ドル(1000円)を超える食生活になってしまう

 

一人旅で基本的に一人で飯を食べるのにそんなにお金をかけれるわけがないと思い、マックに行ってみた

 

マックではあまり英語を話せない僕はタッチパネルで注文することができ、商品を吟味することができ、後ろの人に急かされる心配はない

 

f:id:Takashix0328:20200506164710p:plain

 

ちなみにオーストラリアでもタッチパネルは導入されている

 

なのでいつも腹が減ったときにはマックに行き、ビックマックセットなどを購入していた

 

しかし、ポテトフライやドリンクなどは余計な脂質や炭水化物が多く含まれているのでマックマフィンを二つ買って残りはスーパーで買った水を飲んで凌いでいた

 

マックにはいわゆる低所得者が多く来訪していた

 

僕も含めて(笑)

 

そんな人たちは毎日のようにジャンクフードを食べているのだろうか?

 

ドキュメンタリー映画スーパーサイズミー

 

もしマクドナルドの商品を1ヶ月間毎日食べたらどのうようになるのか?という誰もやりたくない実験を追った映画がスーパーサイズミーである

 

 

スーパーサイズ・ミー

スーパーサイズ・ミー

  • メディア: Prime Video
 

 

この主人公であるモーガン・スパーロックドキュメンタリー映画監督でこの映画で自ら実験台に立って見せた

 

彼の最初の健康状態はかなり良好だった

 

この実験にあたって心臓科医と胃腸科専門医と内科医に協力してもらい定期的に健康状態を観察した

 

体重は84.1kgで血圧もコレステロール値も運送神経も至って良好であった

 

しかし二日目ダブルクォーターパウンダーのスーパーサイズセットを食べ始め15分後にモーガンは吐き気を催し路上に嘔吐してしまった

 

ちなみにスーパーセットはLサイズの上のサイズである

 

このときにこの実験がどれだけ大変なことが分かった

 

1ヶ月の結果モーガンは体重が10kgも増え、体脂肪率も11%から18%に上昇、コレステロール値も異常値になり、内科医から今後1年間はマクドナルドを控えるようにと言われた

 

明らかにモーガンは不健康な体になってしまった

 

彼の1ヶ月の奮闘に敬意を表したい

 

マクドナルドは世界中から愛されているファーストフード店であるが、健康に気を使わなかったらモーガンのようになってしまう

 

改めて日本食がどれだけ健康的で日本人を長寿の国に導いたかを再確認することができた

 

自粛中ではあるが日頃から健康に気をつけて生きていきたい

 

もし僕の記事が良かったなと思ったらいいねボタン、読者ボタンを押してください!

よろしくお願いします!!!

 

 

 

 

 

マイプロのゴールデンプロテインのレビュー

 


こんにちは!ジャルブログです!

 

今回はゴールデンウィーク限定で発売されたマイプロテインのゴールデンプロテインのレビューをしていこうと思います!

 

f:id:Takashix0328:20200504090458p:plain

 

このゴールデンスーパーSALEなんですが、ゴールデンウィーク期間中限定の商品などがあり、またサイト内最大70%OFFという素晴らしい特典も一緒についてきます

 

僕もちょうど3ヶ月ほど前に買ったマイプロのプロテインを切らしていたのでさっそくゴールデンプロテインを購入してみました!

 

f:id:Takashix0328:20200504090910j:plain

 

これがゴールデンプロテインです!

 

購入するときに味を選ぶことができませんでしたが、毎年かなり好評という噂を聞いて3kg購入しました

 

f:id:Takashix0328:20200504091130j:plain

 

成分表はこんな感じとなっております

 

1scoop(25g)に20gのタンパク質が含まれているのでまあまあのタンパク質量なんじゃないかと思います

 

他のマイプロのプロテインはタンパク質量が17gや18gなのでこのプロテインは少しタンパク質量が多いことがわかります

 

しかし値段は普通のプロテインよりも少し高かったです😅

 

f:id:Takashix0328:20200504091533j:plain

 

これがプロテインの色です

 

なんとなくミルキーな味を想像してしまいました(笑)

 

実際に水を入れて飲んでみると

 

まず最初に思ったのは「甘っ!!!???」

 

味がどうこうというよりもまず甘さが際立ってました(笑)

 

味はキャラメルとミルキーな味を混ぜたような感じでした

 

僕はプロテインはいつもナチュラルチョコレートを選んでいるので少し味に違和感を覚えましたが、プロテインはまずいと思っている人に飲ませると美味しいと感じるんじゃないでしょうか

 

僕は甘さに耐えきれず水を飲んで口の中を中和させました(笑)

 

また、このゴールデンプロテインを購入するとゴールデンプロテインシェイカーも付いてきました!

 

それがこちらです↓↓↓

 

f:id:Takashix0328:20200504092253j:plain

 

ジムにこれを持って行ったら超目立ちそうですね(笑)

 

5月11日までこのゴールデンセール行っているみたいなので是非買ってみてください!

 

www.myprotein.jp

 

この記事を気に入ってくれたらいいねボタン、読者ボタンを押してください!

よろしくお願いします!!!!

映画「天使がくれた時間」

 

天使のくれた時間 (字幕版)

天使のくれた時間 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

Youtuberであるまこなり社長がお勧めしていたのをみて自粛中なので観たこの映画

 

この2時間ほどの上映時間の間に人間が最も幸せと感じるものは何なのかを教えてくれました

 

それは「人間関係」です

 

映画の内容を要約するとこんな感じです↓↓↓

 

13年前見事にNYの証券会社に就職したジャックは会社の研修のため彼女であるケイトと別れNYへ旅立ちました。13年後、ジャックはニューヨークのウォール街で働くエリート社長になりました。しかし、ある日謎の男であるキャッシュと出会い、その次の朝目覚めてみると同じベッドに元カノであるケイトが寝ていました。また後から二人の子供たちと大型犬まで出てきました。最初はかなり動揺しており、ケイトや子供たちはジャックがお父さんであるかのように接してきますが、自分には妻もおらず子供もいません。実は、キャッシュと会った事によって別の人生を歩む事になったのです。そこで徐々に家族との絆を深めていき、ジャックの人生にとって本当に大切なものを気づき始めます。それはお金や地位や名誉ではなく家族なんだと。現実に戻ったジャックはその当時高級取りの弁護士として働いていたケイトと再会します。しかし、ケイトはパリに引っ越すことが決まっていました。そこでジャックは空港まで行き、ケイトを引き留め新たな二人の人生をスタートさせました。

 

 

一番良かったシーン↓↓↓

 

別の人生を歩んでいたジャックはタイヤのセールスマンとして働いていました。もちろんウォール街で働いていた時と比べると給料は雀の涙ほどです。なのでジャックはたまたまジャックが以前働いていたウォール街の投資会社であるPKL投資会社の役員が自分の車のタイヤがパンクしたのでタイヤ屋に立ち寄りました。そこでジャックはその役員と親交を深めることができ、現実で働いているPKL投資会社に潜入することができ、交渉の結果雇われることが決まりました。ジャックはケイトや子供たちにいい思いをさせたいと思い、シティの方に会社からの特典として与えられた高級な自宅を手に入れることができました。しかし、ケイトは相談もせずに転職をしたことを喜ばずにシティに引っ越す事に同意しませんでした。

 

 

ジャック「給料は2倍もらえるのにでボーナスももらえるのに。」

    「人が羨むような人生を歩めるのに。」

ケイト 「もう十分恵まれているわ。」

 

このケイトの一言がとても感動しました。

その後、家にNY行きのチケットがあり自分がNY行きのフライトをキャンセルした事実をジャックが知るとケイトが近寄ってきてこう言います。

 

ケイト「子供っぽいけど、私はこの家で年老いていきたかった」

   「ここであなたと過ごしていると孫が遊びにやってくるの」

   「私たちの髪は灰色になり顔はシワだらけ。私は庭いじりをしてあなたはペンキ塗り」

 

このシーンでジャックは本当に人生にとって何なのか気づきます。

このシーンが僕にとっては一番感動的でした。

 

人生にとって一番幸せなものは何なのかを考えさせらえるこの映画

ハーバード大学の研究によると幸せな人生を送る秘訣は良い人間関係であると結論を出しています。

今は自粛中で家族と会えない友達と会えない恋人と会えないという人もいると思いますが、この映画を観て改めて自分が幸せに生きる秘訣を考えてみては以下かでしょうか?

 

この記事が良かったらいいねボタン、読者ボタンを押してください!

 

 

 

こじるりが筋トレ界で炎上している件について

こんにちはジャルブログです!

 

Twitterで筋トレYoutuberなどをフォローしている人は知っていると思いますが、こじるりが筋トレやっている人の筋肉は使えない筋肉とインスタライブで発言して大物筋トレYoutuberなどが物議を醸しています

 

そのこじるりの動画がこちら↓↓↓

 


こじるりさんが筋トレをディスった動画について【結論:ありがとう】

 

本人はラグビーやって筋肉をつけたりとか格闘技やって筋肉をつけた方がいいと主張しています

 

つまり見せる筋肉じゃなくて使える筋肉を鍛えろと言っています(笑)

 

 

このインスタライブがTwitterなどでバズっており、筋トレ界の大物Youtuberなどがこの件について主張をし、物議を醸しています

 

日本にフィットネスを広めた第一人者であるKanekinさんがこのように述べています

 

 

f:id:Takashix0328:20200501113951p:plain

f:id:Takashix0328:20200501114023p:plain


Twitterで100万人以上のフォロワーを誇るTestosteroneさんの発言↓↓↓

 

 

f:id:Takashix0328:20200501114236p:plain

 

GymやLiftというアパレルを運営しているエドワード加藤さん

 

 

f:id:Takashix0328:20200501114527p:plain

 

他にも多くの筋トレ界の大物たちがこじるりの発言に反応していました

 

他の人たちのコメントみたい人はTwitterで見てみてください

 

これらのこじるりの発言で筋トレ界がざわついたことによってこじるりがTwitterでこう呟いています

 

 

f:id:Takashix0328:20200501113459p:plain


この件についての僕の意見

 

日本にはこう言ったあまり筋トレを知らない人が数多くいると思います

 

でも筋トレをしている人たちは筋トレには数えきれないほどのメリットがあることを知っている

 

しかし、筋トレが万人受けするとも思っていないでしょう

 

ムキムキな人が好きかどうかは人によって違うと思うし、それはむしろ尊重するべきだと思う

 

モテたくて筋トレを始める人も多いけど筋トレを始めたからと言ってめちゃくちゃモテるとも限らない

 

筋肉だけでなく精神も鍛えないと意味がないし見た目も需要だ

 

あと筋トレを始める人の中にはモテたいという理由以外にもいろんな理由がそれぞれあると思う

 

健康目的、気分転換、コンテスト優勝、新たな趣味の開拓などなど

 

Kanekinさんも言っていたけどこじるりの「使えない筋肉」という発言には反論しなけねばいけないと思った

 

個人的には見た目の筋肉もかなり重要だと思う

 

がたいが良いというだけで頼りがいのあるように思われたり仕事をより頼まれたりする

 

また会社の上司や目上の人たちにもびびらなくなる

 

筋トレをすることによってより一層、自信が付きビジネスなどにも役立つことがある

 

また、筋トレではベンチプレスやデッドリフトなど100kg以上の重い重量を使ってのトレーニングもする

 

この動画を見て欲しい↓↓↓

 


675LBS/307KG BENCH PRESS PR

 

これはLarry wheelsというボディビルダーが307kgのベンチプレスをやる動画です

 

あなたはこれをみてこの筋肉はつかないと思いますか?(笑)

 

ガリガリの人がベンチプレス300kgをあげれるわけがない

 

筋肉がないとこんな重い重量なんてあげることができるわけがない

 

このこじるりの発言によって日本には意味のわかない使えない筋肉というイメージがいまだに蔓延っていることに気が付きました

 

もっともっと筋トレをより多くの人に実践してもらって多くの人にこの筋トレの良さを伝えていこうと思います!!

 

この記事が良かったと思ったら読者登録やいいねボタン押してください!

 

よろしくお願いします!!

 

筋トレ中にモチベーションの上がる洋楽

こんにちはジャルブログです

 

今回は筋トレ中に聞いたら絶対モチベーションの上がる曲を紹介したいと思います

 

皆さんは運動をするときに音楽は聴いていますか?

 

音楽の力を甘く見てはいけません

 

音楽のおかげでやる気のなかった日にも気合が入るし、より楽しく運動をすることができます

 

melos.media

 

 

 

運動中に音楽を聴くと以下のようなメリットがあります

 

 

  1. 集中力が高まる
  2. モチベーションの向上
  3. リラックス効果を高め、ストレスや苦痛を軽減させる

  4. 気持ちを切り替えるタイミングにも
  5. レーニング中に話しかけられるのを防ぐ

 

さっそく紹介していきましょう

 

Neffex

 


NEFFEX - Grateful [Copyright Free]


NEFFEX - Unstoppable 👊 (Copyright Free)


NEFFEX - Best of Me 🤘 [Copyright Free]


Neffex - Never Give Up (Official Instrumental) Prod. By ZiG

 

僕が一番おすすめしているのはNeffexです!

 

テンポがとてもいいですしサビの時の音楽が最高にかっこいいです!

 

一年ほど前からずっと聴いていますが全然飽きません

 

好きすぎて運動中以外にも聴いているぐらいです(笑)

 

とてもテンポが良いので英語がわからない人にもおすすめです

 

これらの曲以外にもたくさんのモチベーションが上がる曲あります

 

Unkown Brain- MATAFAKA


Unknown Brain - MATAFAKA (Feat. Marvin Divine)

 

この曲も海外の筋トレモチベーション動画に使われるほどの名曲です

 

MATAFAKAは何を表しているのかわかりませんがこの曲もかなりテンポ良くかっこいい曲です

 

Janji- Hero Tonight


Janji - Heroes Tonight (feat. Johnning) [NCS Release]

 

 

Fabian Mazur & Snavs- Arena


Fabian Mazur & Snavs - Arena

 

この曲は筋トレ中に鳥肌が立つほどの曲です

 

筋トレ以外のときにこれを聴いてしまったら筋肉痛でもジムに行きたくなるような曲です

 

この曲も海外のモチベーション動画から引っ張ってきました

 

 

2Scratch & Drama B - Last Man Standing


2Scratch & Drama B - Last Man Standing

 

Lost Sky - Fearless


Lost Sky - Fearless

 

Warriyo - Mortals (feat. Laura Brehm)


Warriyo - Mortals (feat. Laura Brehm) [NCS Release]

 

Anikdote - Turn It Up 


Anikdote - Turn It Up [NCS Release]

 

 

Bon Jovi - It's my life 


Bon Jovi - It's my life w/ lyrics

 

なかやまきんにくんのテーマソングです

 

これらの曲はApple music からもダウンロード可能ですので気に入った曲があればダウンロードしてください!